2021年4月11日 / 最終更新日 : 2021年4月11日 konoike イベント情報 0821むかししごとのワークショップ「藍染めチャレンジ」 むかししごとのワークショップ「たまねぎ染めチャレンジ」 会所で栽培した藍の乾燥葉から染液を作り、化学反応を楽しみながらハンカチを染めます。 日時:令和3年8月21日(土)①10:00~11:00 ②11:30~12:30 […]
2021年4月11日 / 最終更新日 : 2021年4月11日 konoike イベント情報 0717むかししごとのワークショップ「木工の匠」 むかししごとのワークショップ「木工の匠」 小刀や鉋の使い方、木のクセを学びながら箸を作ります。夏休みの課題としてチャレンジして下さい。 日時:令和3年7月17日(土)①10:00~11:00 ②11:30~12:30 ③ […]
2021年4月11日 / 最終更新日 : 2021年4月15日 konoike イベント情報 0612企画展「マッチ箱の世界」 企画展「マッチ箱の世界」 昭和初期のマッチ箱700点を展示します。京阪神地方のカフェや食堂、バー、劇場、酒造メーカー、鉄道会社、温泉地などの広告マッチ箱、忠臣蔵トレーディングカード風マッチ箱など、当時の風俗や世相を知るこ […]
2021年4月3日 / 最終更新日 : 2021年4月11日 konoike イベント情報 0612むかししごとのワークショップ「たまねぎ染めチャレンジ」 たまねぎの色素主成分であるケルセチンを、アルミニウムや鉄の媒染液を使って化学反応を起こし、ハンカチを染めます。 日時:令和3年6月12日(土)①10:00~11:00 ②11:30~12:30 ③14:00~15:00 […]
2021年4月3日 / 最終更新日 : 2021年4月3日 konoike イベント情報 6/6春季歴史講座②「河内内水域の漁労活動」 かつての河内平野には大きな水域が広が理、大阪湾との水の出入りがありました。この内水域での漁労活動の移り変わりを考古資料や歴史資料から迫ります。 日時:令和3年6月6日(日)14:00~15:30 場所:鴻池新田会所・本屋 […]
2021年4月3日 / 最終更新日 : 2021年4月3日 konoike イベント情報 5/30春季歴史講座①「淀川の河川漁業と川漁師の世界」 淀川流域ではコイ・フナ・ウナギなどを対象とする河川漁業が盛んでした。淀川漁業の歴史的展開を概観しながら、昭和から平成にかけての川漁師の世界を環境民俗学の視点から紹介する。 日時:令和3年5月30日(日)14:00~15: […]
2021年4月3日 / 最終更新日 : 2021年4月16日 konoike イベント情報 春季コスプレフェスタ-和装スペシャル コスプレとその撮影に参加希望の方は事前登録が必要となります。一般入館者向けのコスプレ体験コーナーあり。 日時:中止4月18日(日)、5月23日(日)、6月5日(日) 9:30~16:30 定員:各日とも60名 受付・申込 […]