2023年1月10日 / 最終更新日 : 2022年10月23日 konoike イベント情報 むかししごとのワークショップ「くちなし染め」 抽選 会所で採れたクチナシの実を使って,ハンカチを黄色に染めます。 日時: 2月26日(土) ①10:00-11:00/②11:30-12:30/③14:00-15:00 定員:各部8名 持ち物:木綿のハンカチ1枚 […]
2022年11月2日 / 最終更新日 : 2022年10月23日 konoike イベント情報 むかししごとのワークショップ「もちつき」 抽選 年末恒例の家族ぐるみのもちつき行事を準備から終いまで習います。 日時:12月18日(日) 10:00-13:00 定員:子どもを含む家族10組 参加費:無料(高校生以上入館料300円要) お申込み期間:12月2 […]
2022年10月19日 / 最終更新日 : 2022年9月8日 konoike イベント情報 体験学習「正月かざり」(大人向け) 稲わらを使って作る昔ながらのしめ縄づくりを習います。 日時: 12月4日(日) ①10:00-11:00/②11:30-12:30/③14:00-15:00 定員:各部10名 参加費:無料(入館料要) お申込み:11月1 […]
2022年10月18日 / 最終更新日 : 2022年10月23日 konoike イベント情報 むかししごとのワークショップ「正月かざり」(子ども向け) 抽選 会所で採れた自然素材とペーパーラフィアを使ってしめ縄を作ります。 日時: 12月3日(土) ①10:00-11:00/②11:30-12:30/③14:00-15:00 定員:各部8名 参加費:無料(高校生以上 […]
2022年10月11日 / 最終更新日 : 2022年10月23日 konoike イベント情報 むかししごとのワークショップ「やきいも道場」 抽選 江戸時代のかまどを使い芋の焼き方を学びます。 日時: 11月27日(日) ①10:00-11:00/②11:30-12:30 定員:子どもを含む4名までのグループ各部4組 参加費:無料(高校生以上入館料300円 […]
2022年7月16日 / 最終更新日 : 2022年7月20日 konoike イベント情報 0820むかししごとのワークショップ「藍染めチャレンジ」 藍の乾燥葉から染め液を作り、化学反応を楽しみながらハンカチやTシャツを染めます。 日時:令和4年8月20日(土)①10:00~11:00 ②11:30~12:30 ③14:00~15:00 場所:鴻池新田会所・ニワ(土間 […]
2022年6月11日 / 最終更新日 : 2022年4月14日 konoike イベント情報 0716むかししごとのワークショップ「木工の匠」 小刀や鉋の使い方、木のクセを学びながら箸を作ります。夏休みの課題としてチャレンジして下さい。 日時:令和4年7月16日(土)①10:00~11:00 ②11:30~12:30 ③14:00~15:00 場所:鴻池新田会所 […]
2022年5月7日 / 最終更新日 : 2022年4月14日 konoike イベント情報 0611むかししごとのワークショップ「たまねぎ染めチャレンジ」 たまねぎの色素主成分であるケルセチンを、アルミニウムや鉄の媒染液を使って化学反応を起こし、ハンカチを染めます。 日時:令和4年6月11日(土)①10:00~11:00 ②11:30~12:30 ③14:00~15:00 […]
2022年2月26日 / 最終更新日 : 2022年2月26日 konoike イベント情報 0326むかししごとのワークショップ「くちなし染め」 会所で採れたクチナシの実を使って,ハンカチを黄色に染めます。 日時: 3月26日(土) ①10:00-11:00/②11:30-12:30/③14:00-15:00 定員:各部8名 参加費:無料(入館料要) お申込み:3 […]
2021年12月1日 / 最終更新日 : 2021年12月1日 konoike イベント情報 1218むかししごとのワークショップ「やきいも道場」 江戸時代のかまどを使い芋の焼き方を学びます。 日時: 12月18日(土) ①10:00-11:00/②11:30-12:30 定員:子どもを含む4名までのグループ各部4組 参加費:無料(入館料要) お申込み:12月4日( […]