MENU
  • HOME
  • ようこそ
  • お知らせ
  • イベント
  • イベント参加申し込みページ
  • 貸室のご案内
  • 出版物・資料
  • Multilingual/多言語
    • Konoikeshindenkaisho Museum
    • 鸿池新田会所
    • 코노이케신덴카이쇼

鴻池新田会所 国史跡・重要文化財

  • HOME
  • ようこそ
  • お知らせ
  • イベント
  • イベント参加申し込みページ
  • 貸室のご案内
  • 出版物・資料
  • Multilingual/多言語
    • Konoikeshindenkaisho Museum
    • 鸿池新田会所
    • 코노이케신덴카이쇼

新着情報

  1. HOME
  2. 新着情報
2020年5月7日 / 最終更新日 : 2020年5月9日 konoike お知らせ

緊急事態宣言延長に伴う臨時休館期間延長(5/31まで)のお知らせ[第5報]

【重要】臨時休館期間延長のお知らせ 新型コロナウィルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言が延長されましたので引き続き5月31日(日)まで臨時休館を延長します。なお,臨時休館期間は変更される可能性がございます。6月1日は通常の休 […]

2020年4月29日 / 最終更新日 : 2020年5月30日 konoike イベント情報

【中止】むかししごとのワークショップ「たまねぎ染め」(6/13)

玉ねぎの色素主成分であるケルセチンと,アルミニウムや鉄などの媒染液を使って化学反応を楽しみながらハンカチやTシャツを染めます。 日時:6/13(土)10:00~/13:00~ 参加資格:幼稚園児・小・中学生(低学年以下は […]

2020年4月29日 / 最終更新日 : 2020年6月12日 konoike イベント情報

【中止】企画展「昭和レトロな燐寸箱」(6/13~7/12)

昭和初期のマッチ箱700点を展示します。京阪神地方のカフェや食堂,バー,宝塚劇場,酒造メーカー,鉄道,温泉地などの広告マッチ箱,忠臣蔵トレーディングカード風マッチ箱など,当時の風俗や世相を知ることができる資料です。 場所 […]

2020年4月29日 / 最終更新日 : 2020年5月8日 konoike イベント情報

【中止】歴史講演会「寝屋川と新開池」(5/31)

幻の池、新開池の成り立ちには寝屋川が大きな役割を果たしていたようです。寝屋川の変遷や北河内の水域の変化を中心に新開池の成立から消滅までの過程を紐解きます。 講師:別所秀高(鴻池新田会所学芸員) 場所:鴻池新田会所・本屋座 […]

2020年4月23日 / 最終更新日 : 2020年5月8日 konoike イベント情報

【中止】歴史講演会「淀川の河川漁業と川漁師の世界」(5/24)

淀川流域ではコイ・フナ・ウナギなどを対象とする河川漁業がさかんでした。淀川漁業の歴史的展開を概観しながら、昭和から平成にかけての川漁師の世界を環境民俗学の視点から紹介していただきます。 講師:伊藤廣之氏(前大阪歴史博物館 […]

2020年4月23日 / 最終更新日 : 2020年5月8日 konoike イベント情報

【中止】史跡ハイキング②「新開池の痕跡を探る-長田〜鴻池新田」

かつて東大阪市域の北端にあった幻の池、新開池(しんかいいけ)の痕跡を探しながら長田、荒本、横枕、箕輪、角田、中新開、川田、加納、灰塚を経て鴻池新田会所を目指します。平坦な道約11kmを歩きます。 ■コース: 大阪メトロ・ […]

2020年4月23日 / 最終更新日 : 2020年5月30日 konoike イベント情報

【中止】蓄音機コンサート: タンゴ・デュオとの聴きくらべライブ(5/17)

めずらしい蓄音機によるSPレコード鑑賞会。第1部11:00~12:00、第2部13:00~14:00、第3部15:00~16:00部。各部邦楽、クラシック、ジャズなどを織り交ぜて,懐かしい世界の名曲をお届けします。 各部 […]

2020年4月3日 / 最終更新日 : 2020年4月3日 konoike 中止イベント

【中止】茶会(5/3)

本屋座敷・庭園で茶会を催します。江戸時代を代表する池泉回遊式庭園を眺めながらお茶をお楽しみ下さい。 お点前:東大阪茶花道協会 日時:5/3(日・祝)10:00~ お茶券:400円(先着100枚販売, 売り切れ次第終了, […]

2020年4月3日 / 最終更新日 : 2020年4月3日 konoike 中止イベント

【中止】伝統芸能鑑賞会「南京玉すだれ+α」(5/6)

南京玉すだれの実演と体験会を実施します。体験会では実際に玉すだれを操っていただきます。親子でのご参加を歓迎します。 出演:河内小梅 日時:5/6(水・振替休日)13:30~15:30 場所:鴻池新田会所土間

2020年4月3日 / 最終更新日 : 2020年4月3日 konoike 中止イベント

【中止】コーナー展示「菖蒲の節句飾り」(4/28~5/5)

菖蒲の節句にちなみ、鴻池新田会所に残る菖蒲飾りを展示します。 場所:本屋・カミダイドコロ  

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 13
  • ページ 14
  • ページ 15
  • ページ 16
  • »

■News■

  • 臨時休館のお知らせ
  • むかししごとのワークショップ「くちなし染め」
  • 鴻池家寄贈民具展「むかしの道具いろいろ」小学校団体見学受付開始
  • むかししごとのワークショップ「もちつき」
  • 鴻池家寄贈民具展「むかしの道具いろいろ」(小学校3年生向け)

お気軽にお問い合わせください06-6745-6409【観覧時間】午前9時30分~午後5時(閉館30分前までにご入館下さい)【休館日】月曜、祝日の翌日(土・日曜をのぞく、12月29日〜1月3日)

お問い合せ

鴻池新田会所 Facebook 鴻池新田会所 Instagram 鴻池新田会所 twitter

紹介動画

最近の投稿

臨時休館のお知らせ

2023年1月19日

むかししごとのワークショップ「くちなし染め」

2023年1月10日

鴻池家寄贈民具展「むかしの道具いろいろ」小学校団体見学受付開始

2022年12月1日

むかししごとのワークショップ「もちつき」

2022年11月2日

鴻池家寄贈民具展「むかしの道具いろいろ」(小学校3年生向け)

2022年11月1日

体験学習「正月かざり」(大人向け)

2022年10月19日

むかししごとのワークショップ「正月かざり」(子ども向け)

2022年10月18日

むかししごとのワークショップ「やきいも道場」

2022年10月11日

超入門・植木剪定講座

2022年9月20日

歴史講演会「草間直方の文業−著作からみた鴻池家との関係」

2022年9月17日

カテゴリー

  • 未分類
  • イベント情報
  • お知らせ
  • 中止イベント
  • ハンズオン
  • 実施イベント
  • 講座
  • ワークショップ
  • 展示
  • 史跡ハイキング
  • 伝統芸能鑑賞会
  • 配布
  • プレゼント
  • 講演会
  • 臨時休館
  • コスプレ
  • 終了したイベント

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 指定管理者 公益財団法人東大阪市文化振興協会

Copyright © 鴻池新田会所 国史跡・重要文化財 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP