MENU
  • HOME
  • 会所のあらまし
  • 貸室のご案内
  • 各種イベント参加申し込み
  • 新着情報
  • 資料ダウンロード
  • 特別寄稿 謎解き『鴻池家所蔵写真』
  • 関連リンク
  • Multilingual|多语|다언어
    • English
    • 中国语
    • 한국어
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • HOME
  • 入館ガイドライン

鴻池新田会所 国史跡・重要文化財

新着情報

  1. HOME
  2. 新着情報
2020年9月13日 / 最終更新日 : 2020年10月8日 konoike イベント情報

伝統芸能鑑賞会「第10回天満天神の会・鴻池新田会所寄席」(11/3)

日時:11/3(文化の日)13:00~16:00(開場12:30) 出演:天満天神の会 定員:40名(要事前申込) 申込:10/18(日)10:00より電話もしくはウェブサイトにて先着順受付 参加費:無料、入館料(300 […]

2020年9月13日 / 最終更新日 : 2020年9月13日 konoike イベント情報

史跡ハイキング「街道をゆく-暗越奈良街道(2)・枚岡〜布施」(11/1)

枚岡駅から暗越奈良街道を辿って生駒山西麓の扇状地を下り、豊浦村、水走村、松原村、菱江村、新家村、御厨村などを抜けて深江村を目指して歩きます。歴史的・地理学的な視点から街道の成り立ちを読み解きながら、下り坂を含む約11km […]

2020年9月13日 / 最終更新日 : 2020年10月4日 konoike ワークショップ

むかししごとのワークショップ「藍染めチャレンジ」(10/25)

藍の乾燥葉から染め液を作り、化学反応を楽しみながらハンカチを染めます。 日時:10/25(日)(1)10:00~11:00, (2)11:30~12:30, (3)14:30~15:30 定員:各部10名(要事前申込) […]

2020年9月12日 / 最終更新日 : 2020年9月13日 konoike イベント情報

パネル展「大和川や淀川を学ぼう」(小4向け、11/5~12/4)

学芸員による大和川付け替え工事や淀川治水工事の解説を交えながら、会所内の建物、綿畑、糸紡ぎ工程などをご見学いただけます。 ■ 各学校からの事前申し込みが必要です(10月1日(木)より学校園団体見学受付開始) ■ 観覧料免 […]

2020年9月12日 / 最終更新日 : 2020年9月12日 konoike イベント情報

歴史講演会「おかげ参り状況下の東大阪」(10/18)

伊勢へ向かった東大阪の人、踊りが流行った東大阪の村、市内に建てられた石造物を取り上げます。 日時:10/18(日)14:00~15:30 講師:講師 井上伸一(鴻池新田会所学芸員) 定員:20名(要事前申込) 申込:10 […]

2020年9月12日 / 最終更新日 : 2020年9月12日 konoike イベント情報

歴史講演会「大坂からの伊勢参宮」(10/4)

鴻池家の奉公人が記した道中日記をもとに、江戸時代、大坂からの伊勢参宮の様子を紹介します。 日時:10/4(日)14:00~15:30 講師:内海寧子氏 (関西大学非常勤講師) 定員:20名(要事前申込) 申込:9/18( […]

2020年9月12日 / 最終更新日 : 2020年9月12日 konoike イベント情報

古文書講座入門編【全5回、毎週木曜日】

河内屋南新田・深野南新田の古文書をテキストに、くずし字読解の基礎を学びます。 日時:10/1,8,15,22,29、14:00~15:30 講師:井上伸一(鴻池新田会所・学芸員) 定員:8名 申込:9/15(火)10:0 […]

2020年9月3日 / 最終更新日 : 2020年9月3日 konoike イベント情報

2020年度秋冬季行事案内フライヤー

2020年度秋冬季行事案内のフライヤーが完成しました。 新型コロナの影響で規模を縮小し、全てのイベントが事前申込制になっています。ご了承下さい。 また、新型コロナ完成拡大状況により直前に中止することがあります。

2020年8月8日 / 最終更新日 : 2020年8月12日 konoike お知らせ

リモート歴史講演会②(7/ 26実施分)参加者オピニオン

参加者の声① 今後も講演会を開催して欲しいです。 →新型コロナ感染拡大が収束しない状況でしたらまたオンラインで実施します。 参加者の声② 今日はありがとうございました。8400年前は完全に海水の中で少しずつ今の状態になっ […]

2020年8月8日 / 最終更新日 : 2020年8月8日 konoike お知らせ

リモート歴史講演会①(7/5実施分)参加者オピニオン

参加者の声① 次回もリモート講演会参加させて頂きたいと思います。コロナ禍が終息するまで是非シリーズ化して下さい。申込開始時間にアクセスが集中して中々繋がらなかったのでその辺の対策もお願い出来たらと思います。時期は不明だと […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 6
  • »

■Menu■

  • HOME
  • 会所のあらまし
  • 貸室のご案内
  • 各種イベント参加申し込み
  • 新着情報
  • 資料ダウンロード
  • 特別寄稿 謎解き『鴻池家所蔵写真』
  • 関連リンク
  • Multilingual|多语|다언어
    • English
    • 中国语
    • 한국어
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • HOME
  • 入館ガイドライン

■News■

  • 年末年始休館
  • 「むかしの道具いろいろ」展ご案内(1/13~2/28)
  • 「くちなしの実を配布します」(12/22~27)
  • 「正月かざり(大人向け)」(12/5)
  • 超入門・植木剪定講座(11/25,26,27、三日連続)

■Category■

  • 未分類
  • イベント情報
  • お知らせ
  • 中止イベント
  • ハンズオン
  • 実施イベント
  • 講座
  • ワークショップ
  • 展示
  • 史跡ハイキング
  • 伝統芸能鑑賞会
  • プレゼント

お気軽にお問い合わせください06-6745-6409【観覧時間】
午前10時~午後4時
(午後3時半頃までにご入場下さい)

【休館日】
月曜、祝日の翌日(土・日曜をのぞく)

お問い合わせ

鴻池新田会所 Facebook 鴻池新田会所 Instagram 鴻池新田会所 twitter

貸室案内
イベント参加申し込み

最近の投稿

年末年始休館

2020年12月27日

「むかしの道具いろいろ」展ご案内(1/13~2/28)

2020年12月3日

「くちなしの実を配布します」(12/22~27)

2020年11月4日

「正月かざり(大人向け)」(12/5)

2020年11月4日

超入門・植木剪定講座(11/25,26,27、三日連続)

2020年11月4日

むかししごとのワークショップ「正月かざり」(12/5)

2020年11月4日
居宅14畳

居宅(貸室)の利用を再開します。

2020年10月13日

むかししごとのワークショップ「綿しごと」(11/ 14,15)

2020年9月16日

むかししごとのワークショップ「木工の匠」(11/8)

2020年9月16日

史跡ハイキング「新開池の痕跡を探る-長田〜鴻池新田」(11/10)

2020年9月13日

カテゴリー

  • 未分類
  • イベント情報
  • お知らせ
  • 中止イベント
  • ハンズオン
  • 実施イベント
  • 講座
  • ワークショップ
  • 展示
  • 史跡ハイキング
  • 伝統芸能鑑賞会
  • プレゼント

アーカイブ

  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • HOME
  • 会所のあらまし
  • 貸室のご案内
  • 各種イベント参加申し込み
  • 新着情報
  • 資料ダウンロード
  • 特別寄稿 謎解き『鴻池家所蔵写真』
  • 関連リンク
  • Multilingual|多语|다언어
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • HOME
  • 入館ガイドライン

Copyright © 鴻池新田会所 国史跡・重要文化財 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.