政治家として幅広く活躍していた安倍晋三さん。
2022年7月に享年67歳で亡くなられていますが、その若い頃の姿や髪型がイケメンすぎると話題なんです!
若い頃にどんな学歴や経歴を辿り、どんな活動をしてきたのかも気になりますよね。
さらに、舘山寺観音像「舘山寺にある聖観世音菩薩(しょうかんぜおんぼさつ)」に似てるという声も。
そこで今回は、
- 安倍晋三の若い頃のイケメン画像
- 若い頃の学歴や経歴
- 若い頃と晩年の髪型比較
- 若い頃が舘山寺にある聖観世音菩薩(しょうかんぜおんぼさつ)に似てる!
についてまとめました!
【画像】安倍晋三の若い頃(昔)がイケメンすぎ!
政治家として様々な功績を残してきた安倍晋三さん。
その若い頃がイケメンすぎると話題なんです!

歳を重ねてもイケメンだったけど!
早速、安倍晋三さんの若い頃の画像を見てみましょう。
安倍晋三の若い頃って、高橋一生に少し似ている気がするな… pic.twitter.com/32FqDWIwku
— むかいひろき🟦⬜️🟨🟡ブリヤート在住者の独り言 (@hiroki_ru_th) January 4, 2021
イケメン!爽やかすぎる!
若い頃の安倍晋三普通にイケメンでえぐい pic.twitter.com/S4pciqPAW1
— ケツマニ (@ketsumani4545) January 10, 2025
見つめられるとドキドキします。
今まで色んな人から俳優、芸人、別の生き物に似てると言われたことあるけど、「安倍晋三の若い頃」に似てるって言われたの初めてだわ pic.twitter.com/CBsnAnouNN
— Atogane(アトガネ) (@Atogane_game) August 6, 2022
安倍晋三さん、若い頃から色気があってかっこいいですね!
安倍晋三の若い頃(昔)の学歴・経歴まとめ!
本日郡山で開催された自民党福島県連大会に、講師として出席し積極財政の必要性と安全保障、憲法改正等について話しました。硬い内容でしたが会場は熱気に溢れ大いに盛り上がりました。
— 安倍晋三 (@AbeShinzo) April 17, 2022
また大会では星北斗参議院福島選挙区自民党公認候補の力強い決意表明もありました。 pic.twitter.com/Z0y9a8vG45
若い頃からイケメンな安倍晋三さんですが、晩年までどんな学歴や経歴を辿ってきたのか、時系列でまとめてみましょう!
10~20代の頃
安倍晋三さんの10~20代の頃の学歴・経歴を振り返ってみましょう。
・1973年(18歳):成蹊中学校・高等学校を卒業
・1973年(18歳):成蹊大学 法学部 政治学科へ入学
・1977年(22歳):成蹊大学を卒業
・1977年(22歳):渡米し、南カリフォルニア大学に留学
・1979年(24歳):帰国後、神戸製鋼所に入社
・1980年(25歳):加古川製鋼所の工程部工程課に配属
・1982年(28歳):神戸製鋼所を退職
・1982年(28歳):安倍晋太郎外務大臣の秘書官に就任
安倍晋三さんは成蹊中学校・高等学校を卒業後、1973年18歳の時に成蹊大学 法学部 政治学科に入学しました。
そして1977年(当時22歳)3月、成蹊大学を卒業した後に渡米し、カリフォルニア州の英語学校を経て、南カリフォルニア大学に留学しています。
正解は「③南カリフォルニア大学中退」だったわけであります。
— 安倍晋三🏺語録集 (@RyMfegzBUFNoZ8k) May 19, 2024
①も正解ではありますが、厳密には成蹊大学卒業後、南カリフォルニア大学に留学し1年でドロップアウトしています
↓ソースとCA留学時の安倍晋三https://t.co/ScWf3rl81u https://t.co/zTM2Lme5g8 pic.twitter.com/msdGh4G37C
帰国後、1979年24歳の時に安倍晋三さんは神戸製鋼所に入社し、本社輸出部に配属されました。

留学していた南カリフォルニア大学には首相就任後の訪米中に訪問したこともあるそうだよ〜!
若い頃から会社員としてニューヨーク事務所や東京本社などで勤務していた安倍晋三さん。
しかし、1982年(当時28歳)に安倍晋三さんの父、安倍晋太郎さんが外務大臣に就任したことで、安倍晋三さんは安倍晋太郎さんの秘書官になることを命じられます。
なんかこんな写真を見つけた。安倍晋太郎元外務大臣と、息子の安倍晋三(現総理大臣)です。息子は議員バッチをつけていないので、秘書時代かな!? pic.twitter.com/h7ZRHcoLoY
— パルプンテのぶ(米澤光司) (@parupunte_nobu) October 26, 2018
そして、1982年28歳の時に安倍晋三さんは神戸製鋼所を退職し、父親である安倍晋太郎外務大臣の秘書官に就任しました。

若い頃は秘書官として父の安倍晋太郎さんをサポートしていたんだね〜
30~40代の頃
30〜40代の安倍晋三さんはどんな学歴・経歴を歩んできたのか、まとめてみました。
・1986年(31歳):7月、大臣秘書官を退職
・1987年(33歳):電通社員だった安倍昭恵さんと結婚
・1993年(38歳):第40回衆議院議員総選挙に旧山口1区から立候補し初当選
・1996年(42歳):衆院選・山口4区で再選
・1999年(45歳):衆議院厚生委員会理事に就任
・2000年(46歳):第2次森内閣で内閣官房副長官に就任
・2001年(47歳):第1次小泉内閣で内閣官房副長官に再任
・2003年(49歳):自由民主党幹事長に就任
1986年(当時31歳)7月、安倍晋三さんは父の安倍晋太郎さんの外務大臣退任とともに秘書官を退職しました。
その翌年の1987年、安倍晋三さんが32歳の時には電通社員だった安倍昭恵さんと結婚しています。
秘蔵写真で振り返る安倍晋三氏の足跡 昭恵さんとの結婚式は新高輪プリンスホテルで(NEWSポストセブン) https://t.co/Xz4eUlgaHV pic.twitter.com/Sm5yUmPXDm
— らい麦ぱん🌂 (@splatoonCH) July 16, 2022
また、安倍晋三さんは1993年(当時38歳)、第40回衆議院議員総選挙に旧山口1区から立候補し初当選。
安倍晋三の若い頃(39歳) https://t.co/73huYyJtg2 pic.twitter.com/kudqFSUqXb
— 安倍晋三🏺語録集 (@RyMfegzBUFNoZ8k) June 2, 2024
当選後の安倍晋三さんは、かつて父の安倍晋太郎さんが会長を務めた清和政策研究会に所属しました。

初当選は38歳か。若い頃から政治家として歩んできたんだな~
2000年46歳の時には、小泉純一郎さんの推薦を受けて第2次森内閣で内閣官房副長官に就任した安倍晋三さん。
翌年2001年(当時47歳)の第1次小泉内閣でも内閣官房副長官に再任しました。
私が撮影した唯一の安倍晋三さんの写真です。春場所の千秋楽に内閣総理大臣杯を代わりに渡しに来た内閣官房副長官時代だったと思います。追悼。明日は名古屋場所初日。新型コロナウイルスの定型文は一旦置いといて、協会ご挨拶内で黙祷あって北勝海いですね。 pic.twitter.com/ntOxqJ0bqz
— 一十四 (@minogakoi) July 9, 2022
さらに、2003年49歳の時には、小泉純一郎さんが自由民主党幹事長として安倍晋三さんを抜擢し、閣僚や党の要職が未経験であった安倍晋三さんの幹事長就任は「サプライズ人事」として注目を集めました。

政治家として知名度が上がってきたのはこの頃か~
50代の頃
50代の安倍晋三さんの経歴も見てみましょう。
・2004年(50歳):党改革推進本部長に就任
・2005年(51歳):第3次小泉改造内閣で内閣官房長官として初入閣
・2006年(52歳):「多様な機会のある社会推進会議(通称:再チャレンジ推進会議)」の議長に就任
・2006年(52歳):第90代内閣総理大臣に就任
・2007年(53歳):体調の悪化により、内閣総理大臣を退任
・2012年(58歳):第96代内閣総理大臣に選出され、第2次安倍内閣が発足
・2013年(59歳):「アベノミクス」が新語・流行語大賞のトップテンに入賞
2005年(当時51歳)に安倍晋三さんは第3次小泉改造内閣で内閣官房長官として初入閣しました。
翌年2006年52歳の時には、小泉純一郎さんの任期満了に伴う自由民主党総裁選で麻生太郎さんや谷垣禎一さんを大差で破り、自由民主党総裁に選出されます。
[90代]安倍晋三(第1次,2006.9〜2007.9,自民・公明)
— 🇯🇵歴代首相(内閣総理大臣)と近現代史bot (@pmhistory_jp) January 15, 2022
※閣僚不祥事等により参院選大敗(ねじれ国会),続投も健康問題で退陣,祖父は岸信介,父は安倍晋太郎,戦後最年少総理
2006:
-改正教育基本法(国と郷土を愛する態度を目標化)
-郵政造反議員復党問題
2007:
-憲法改正国民投票法 pic.twitter.com/qnGyPttGNH
そして、内閣総理大臣に指名された安倍晋三さんは、戦後生まれとして初めてとなる第90代内閣総理大臣に就任しました。

戦後最年少の52歳で安倍晋三さんは総理大臣になったんだね!
総理大臣就任後は、日中・日韓関係の改善や教育基本法改正、防衛庁の省昇格の実現に取り組んでいった安倍晋三さん。
しかし、2007年(当時53歳)に参議院議員選挙での過半数を下回る大敗や安倍晋三さん本人の体調の悪化により、内閣総理大臣を退任することとなりました。
2007(平成19)年
— 斉藤一博 (@fns124) September 11, 2024
安倍晋三首相が内閣改造後の臨時国会での代表質問を前に突如、辞意表明。9月26日に総辞職し、第1次安倍内閣が終わった。安倍氏はその後、2012(平成24)年9月に野党の自民党総裁に再選出。同年12月、第46回衆院選で自民党が勝利し、首相に返り咲いた。#今日は何の日 #9月12日 pic.twitter.com/6mXCVSKByx
その後、自宅療養などを行って安倍晋三さんは少しずつ政治活動を再開していき、2012年58歳の時には第46回衆議院議員総選挙で自民党が圧勝。
同年2012年(当時58歳)に安倍晋三さんは再び第96代内閣総理大臣に選出され、第2次安倍内閣が発足します。
第90代(第1期)
— 🇯🇵JP(吉備の郷より国思ふ) (@kpunalp5A2u7t2I) January 1, 2023
第96代~第98代(第2期~4期)
歴代最長任期(7年8ヶ月)
多数の国民に愛された内閣総理大臣です。 pic.twitter.com/SEeQwL992w
また、首相再登板後の大胆な金融緩和、機動的な財政出動、民間投資を喚起する成長戦略を三本の矢と称した一連の経済対策は「アベノミクス」と称され、2013年59歳の時に新語・流行語大賞のトップテンに入賞しました。
60代の頃
60代の安倍晋三さんはどんな経歴を辿ってきたのでしょうか?
・2014年(60歳):第97代内閣総理大臣に選出され、第3次安倍内閣が成立
・2016年(62歳):リオオリンピックの閉会式に参加
・2017年(63歳):第98代内閣総理大臣に選出され、第4次安倍内閣が成立
・2020年(66歳):内閣総理大臣を辞任
・2022年(67歳):7月、参議院の応援演説中に銃撃され死去
政治家としてますます活躍していく安倍晋三さん。
2014年(当時60歳)に、第97代内閣総理大臣に再任し第3次安倍内閣が成立しました。
また、2016年62歳の時には、リオオリンピック閉会式のフラッグハンドオーバーセレモニーにも参加しています。
まあでもね、引き継ぎ式のワクワク感はやっぱり安倍マリオにかなわんと思う
— ちゃんまろ(cm)★光の祭典 in 台湾 (@ichicenti) August 11, 2024
#閉会式 pic.twitter.com/mtPlMjDisf
閉会式では、2020年東京オリンピックに向けた東京を紹介する映像パートの後にスーパーマリオに扮した安倍晋三さん本人が会場の土管から登場。
この演出は世界中で大きな話題となりました。

安倍晋三さんが扮した「安倍マリオ」は多くの人の印象に残ったよね!
主に日本外交で大きな功績を残した安倍晋三さん。
アメリカ大統領のドナルド・トランプさんとは趣味であったゴルフを通じて仲を深め、トランプさんは安倍晋三さんを「素晴らしい友人」と表現しています。
トランプさんが大統領になったのでこの世がどうなろうが別にその世を生きていくだけなので別にかまんのやけど、頭に思い浮かぶのは、トランプ大統領と安倍さんのゴルフよね、、。
— UT.Lamp🤡CoRe (@UL_PIERROT) November 6, 2024
安倍さんはもう居ないんや、、。てなる。 pic.twitter.com/qOaomHaEUY
通算組閣回数が歴代最多の11回となるなど長く続いた安倍政権でしたが、2020年(当時66歳)に安倍晋三さんは内閣総理大臣辞意を表明し、第4次安倍改造内閣は総辞職しました。
安倍晋三さんの首相連続在籍日数は2822日、通算在職日数は3188日と、日本の憲政史上において歴代最長を記録しています。
安倍晋三の若い頃(昔)と晩年を画像で比較!
安倍晋三さんの若い頃の画像や経歴を見てきましたが、若い頃と晩年の安倍晋三さんは変わっているのでしょうか?
昔の安倍晋三さんと晩年の安倍晋三さんを画像比較してみましょう。
安倍晋三の歴史年表
— GRAYSON (@gtrvariedades) November 21, 2022
①自転車に乗っている子供の頃
②若い頃
③安倍昭恵さんと結婚の日
④首相としてスピーチしている
安倍晋三さんが死去した今日まで信じない。#安倍晋三 pic.twitter.com/2uLSv4idly
若い頃も晩年も、なんてイケメンなのでしょうか!

イケメンすぎて惚れ惚れしちゃう
もちろん歳を重ねた感じはありますが、肌ツヤもよく飄々とした中に大人の余裕を感じます。
年月とともにどんどん安倍晋三さんの魅力が増していて、かっこよすぎですね!
安倍晋三の若い頃(昔)の髪型は?
安倍晋三さんは若い頃どんな髪型だったのでしょうか?
若い頃の安倍晋三マジで俺過ぎる pic.twitter.com/vQss0Zn5wk
— ダボ澤スカルチノフ (@sukiyaki_711) July 9, 2024
若い頃の髪型は黒髪の七三分け。
カジュアルな雰囲気の安倍晋三さんも素敵ですね!

若い頃の髪型も素敵!似合う!
皆さんの持っている安倍総理の写真で1番好きな画像はどれですか❓
— バッドマン🗣🇯🇵 (@BADMAN3512) November 20, 2023
ちなみに自分はこれ😊 pic.twitter.com/vw0D6fFtHV
そして、晩年も黒髪の七三分け。
様々な髪型を経験してきた安倍晋三さんですが、どんな髪型でも似合っていますね!
安倍晋三の若い頃(昔)が舘山寺にある聖観世音菩薩(しょうかんぜおんぼさつ)に似てる!
安倍晋三さんの若い頃について調べていると、舘山寺観音像「静岡県浜松市の舘山寺にある聖観世音菩薩(しょうかんぜおんぼさつ)」にとてもよく似ているんです!

並べて見てみたい!
早速、若い頃の安倍晋三さんと舘山寺観音像(舘山寺聖観世音菩薩)を画像比較してみましょう。
舘山寺聖観音菩薩(舘山寺聖観世音菩薩)
— 🌺愛子さまを取り戻そう✊ (@aikosamawo) May 21, 2017
御丈 16メートル
開眼 昭和12年(1937年)
年代からして安倍首相が舘山寺観音像に似ているのか!https://t.co/eCrrwSCkFM pic.twitter.com/MAlfNz92e3

似てるー!
- 優しい印象の下がり眉
- ふっくらとした口元
など、若い頃の安倍晋三さんと舘山寺観音像(舘山寺聖観世音菩薩)はとてもよく似ていますね。
若い頃からイケメンで、第一線で活躍し続けてきた安倍晋三さん。
【あれから2年】7月8日は「安倍元首相の銃撃事件」が発生した日
— ライブドアニュース (@livedoornews) July 7, 2024
午前11時31分頃、奈良市内で選挙演説をしていた安倍晋三氏が手製銃で背後から2発撃たれ、そのうちの2発目が命中し心肺停止状態に。病院で蘇生措置を受けるも、17時3分、失血死のため死亡が確認された。67歳だった。 pic.twitter.com/vl1cjdjjc6
2022年7月、参議院の応援演説中に銃撃され享年67歳で亡くなられてしまいましたが、これからも多くの方に支持されていくことでしょう。