女優として幅広く活躍している浜美枝さん。
その若い頃の姿が可愛すぎると話題なんです!
さらに、若い頃にどんな出演作品に出て、どんな経歴を辿ってきたのかも気になりますよね。
そこで今回は、
- 浜美枝さんの若い頃の可愛い画像
- 若い頃の出演作品や経歴
- 若い頃と現在の髪型比較
についてまとめました!
【画像】浜美枝の若い頃(昔)が可愛すぎ!
女優として多くのファンを魅了してきた浜美枝さん。
その若い頃が可愛すぎると話題なんです!
早速、浜美枝さんの若い頃の画像を見てみましょう。
浜美枝さんで、こんにちは。 pic.twitter.com/U6HM9GVAcT
— ゲラ子。 (@gerako11e) September 29, 2024
可愛さと美人、両方兼ね揃えた美少女ですね。
浜美枝さんのお誕生日 💐 pic.twitter.com/hdva4zzE2C
— ゲラ子。 (@gerako11e) November 20, 2024
こんなに赤が似合う方、他にはいない!とても美しいです。
#椅子フォト
— babby (@cipriani_s) September 20, 2023
浜美枝 pic.twitter.com/x2jBSzRn2N
浜美枝さん、若い頃から色気が溢れていますね!
浜美枝の若い頃(昔)の出演作品や経歴を時系列でまとめ!
あさって17日(日)10時30分~は『浜美枝といつかあなたと』。SPECIALWEEKの今回は鎌倉で草木染め作家の佐藤麻陽さんに植物とのふれあいや草木染めを通して伝えたいことを伺います。干しいちじくのPRESENTもあります。是非お聴きください https://t.co/sQzbMF4PUy #浜美枝のいつかあなたと #radiko #鎌倉 pic.twitter.com/7q6lrzD7Ri
— 文化放送 FM91.6 & AM1134 (@joqrpr) June 15, 2018
若い頃から可愛い浜美枝さんですが、昔の出演作品や経歴はどうだったのか、時系列でまとめてみましょう!
10代の頃
浜美枝さんは、こんな10代を過ごしています。
・1959年(16歳):「東宝株式会社」に入社
・1960年(16歳):映画「若い素肌」に出演
・1960年(17歳):「東宝スリーペット」として売り出される
・1962年(19歳):映画「キングコング対ゴジラ」に出演
若い頃の浜美枝さんは、1959年に東宝映画「侍とお姉ちゃん」のコンテストに応募したことがきっかけで、当時勤めていた東京急行電鉄を辞め、東宝へ入社しました。
その1年後、1960年、浜美枝さんは当時16歳の時に映画「若い素肌」で女優デビューを果たします。
11月20日は浜美枝さんのお誕生日、おめでとうございます🎉
— ひねもす憂鬱 (@honehone_man_7) November 19, 2024
「若い素肌」(1960・東宝) ※デビュー作 pic.twitter.com/a04HPPwgtC

にっこり笑顔が素敵だね!
同年の1960年には同じ年齢の星由里子さん、田村奈巳さんと共に「東宝スリーペット」として大々的に売り出されることになった浜美枝さん。
Buonasera〜🤱💕エドちゃん😉🥂✨💫🌠🌌またまたまた🤭💞東宝スリーペット😻😻😻🎬🎞️📽️ かわいいネ〜🤭💞✌️ pic.twitter.com/d6mOZhh54L
— みんなの恋人エドちゃん💋 (@ioecatterina) August 19, 2022

3人が並ぶと目のやり場に困るほど美人揃いでドキドキ!
1962年(当時19歳)、浜美枝さんは映画「キングコング対ゴジラ」に出演。
1955年の映画「ゴジラの逆襲」以来、7年ぶりのゴジラシリーズとなるこの作品は、シリーズ初のカラー作品となり、ゴジラシリーズでは歴代1位となる1,120万人を動員する大ヒットとなりました。
キングコング対ゴジラ久しぶりに観て気づいた。中条あやみは令和版浜美枝なんだね。(彼女のキュートさには到底届かないけど)#キングコング対ゴジラ pic.twitter.com/j2khZsQsmF
— maggot brain (@yossan050) April 15, 2021

素朴な疑問だけど、当時どうやってゴジラを動かして撮影していたんだろう。
20代の頃
ますます美人で可愛くなっていく20代の浜美枝さん。
20代の頃の経歴を見てみましょう。
・1963年(20歳):映画「日本一」シリーズに多数出演
- 1963年:日本一の色男
- 1964年:日本一のホラ吹き男
- 1965年:日本一のゴマすり男
- 1966年:日本一のゴリガン男
- 1968年:日本一の裏切り男
- 1970年:日本一のワルノリ男
・1963年(20歳):映画「クレージー作戦」シリーズに多数出演
- 1963年:クレージー作戦 くたばれ!無責任
- 1964年:無責任遊侠伝
- 1967年:クレージー黄金作戦
- 1967年:クレージーの怪盗ジバコ
- 1968年:クレージーメキシコ大作戦
・1964年(21歳):映画「世界詐欺物語・日本編」に出演
・1967年(24歳):映画「007は二度死ぬ」キッシー鈴木役で出演
・1969年(26歳):アニメーションプロデューサーの金子満さんと結婚
・1970年(27歳):「東宝株式会社」を退社
浜美枝さんが20歳になった1963年には、クレージーキャッツ主演の喜劇映画である、クレージー映画から「日本一」「クレージー作戦」の2つのシリーズ映画でヒロインとして多数出演。
日本一のゴマすり男の、浜美枝様。
— うおのめ とるこ (@toruco) December 23, 2014
美しい。お召し物もとっても素敵ですのよ〜。 pic.twitter.com/C9sPSlo9nb
「日本一」シリーズは植木等さんが主演を務め、「クレージー作戦」シリーズはクレージーキャッツ全員が出演しており、この2つのシリーズだけでも20代の浜美枝さんがどれほど忙しかったかがわかりますね。
#ヒロインがキュートな映画ベスト
— 赤ずきんフミちゃんのリボン (@looney1940) November 2, 2018
坪島孝監督、ハナ肇とクレージーキャッツ
主演「クレージー作戦 くたばれ無責任」
の浜美枝 pic.twitter.com/LmWRKzTkN7

大変なスケジュールだったと思うけど、それを感じさせない美しさが強い女性で憧れるなぁ〜
浜美枝さんは上記のシリーズの映画を撮影しながらも、21歳になった1964年にフランスが制作したオムニバス映画「世界詐欺物語」の「日本編」に出演。
- フランス編
- 日本編
- オランダ編
- イタリア編
- モロッコ編
と5国が参加していて、浜美枝さんはお金に目がくらむホステスの役で出演し、その魅力を爆発させていました。

20代で世界から認められる女優さんになるって本当にすごいよね!
1967年24歳の時に、浜美枝さんの代表作の1つでもある、映画007シリーズ「007は二度死ぬ」にボンドガールとして出演します。
このボンドガールへの大抜擢は、10代の時に出演した映画「キングコング対ゴジラ」での浜美枝さんをみたスタッフさんからのオファーだったそう。
『007は二度死ぬ』月曜ロードショーTV吹替は、オリジナル音声でイギリス人の声に置き換えられた丹波哲郎のセリフを本人が当て直している貴重品。同じく浜美枝も本人。若林映子は小宮和枝が吹き替えている。(すべて敬称略)
— 墨石亜乱(すみいし・あらん) (@ala_smi) April 16, 2019
キングレコード: TV放送吹替特別版DVDに収録 pic.twitter.com/zjdlC3epBw

若い頃の浜美枝さんは美貌はもちろん、女優としての実力もあるんだから、ボンドガールのオファーにも納得だよね。
30代の頃
30代を迎えた浜美枝さんの経歴を見てみましょう。
・1973年(30歳):テレビドラマ「太陽にほえろ!」に出演
・1975年(32歳):ワイドショー「小川宏ショー」の司会を担当
・1979年(36歳):テレビドラマ「暴れんぼう将軍」に出演
・1982年(39歳):書籍「やまぼうしの花咲いた 」を発売
30代になった浜美枝さんは、映画の世界から離れ、テレビドラマの世界で活躍します。
30歳の時に出演したドラマ「太陽にほえろ!」では麻薬捜査官を熱演し、20代の頃の映画とは違い、映画館だけでなく家でも浜美枝さんを見ることができるようになりました。
浜美枝っていうと、リアルタイムで見てたのは「太陽にほえろ!」にたまに出てくる麻薬取締官役だよね。
— newmochitaro (@newmochitaro) November 20, 2019
そして「めちゃイケ」で、たけし~岡村隆史~後藤真希へと継承されたギャグ「コマネチ!」「浜、美枝!」 pic.twitter.com/XVV5IZQuAk

スクリーンで見ていた浜美枝さんを家でもたくさん見れるようになったら、ファンは嬉しいよね!
また浜美枝さんは女優業のかたわらで、テレビ番組の司会やサポート役でもレギュラー出演していて、ドラマ以外でもテレビで見ることが増えていきました。
そんな中で、1979年(当時36歳)に出演したドラマ「暴れん坊将軍」以降、浜美枝さんは時代劇にも度々挑戦。
現在も文化放送でレギュラー番組を担当している浜美枝さんです✋#暴れん坊将軍#時代劇専門チャンネル pic.twitter.com/6NgmkPUF97
— 🌶️bbc🌶️@青春高校箱推持田優奈劇推2期生男女8人特推ぷゆ党 (@mimisora_bbc) August 16, 2021

時代劇のかつらをかぶっている浜美枝さんも素敵!
39歳を迎えた1982年には、初の書籍である「やまぼうしの花咲いた 」を発売。
1971年頃は多忙の中、出産を経験した浜美枝さんの当時の育児を綴ったエッセイ本でしたが、母目線でありながらも人生の先輩として生きるために大切なことを教えてくれる1冊でした。
【子育て情報】(語る 人生の贈りもの)浜美枝:11 結婚・子育て…舞い込んだ司会業:朝日新聞デジタル - 朝日新聞デジタル / https://t.co/dFn1pBpTPu pic.twitter.com/FgmVSEugzw
— 育児👶子育てニュース (@kodomono_nayami) January 16, 2022

多忙の中での育児って、どうやって時間をやりくりしてるのかすごく気になるよね。
40代〜50代の頃
40代〜50代の浜美枝さんはどんな経歴だったのでしょうか?
・1983年(40歳):テレビCM「トップ」に出演
・1983年(40歳):書籍「逢えて、よかった : 浜美枝の手づくり紀行」を発売、以降多数の書籍を執筆
- 1984年:浜美枝の「いい人みつけた」
- 1986年:浜美枝のマナーはおしゃれに ひとに好かれる魅力の心得
- 1992年:花織の記 浜美枝の自分探しエッセイ
・1984年(41歳):クイズ番組「SHARPワールドクイズ・カンカンガク学」でレギュラー出演
・1986年(43歳):ドラマ「火曜サスペンス劇場」で主演
・1990年(47歳):女優業を引退
・1994年(51歳):書籍「毎日の幸せおかず 娘たちへ」を発売、以降多数の書籍を執筆
- 1996年:四季の贈りもの
- 1998年:「美しい暮らし」を探す旅人
- 2000年:旅のおみやげ
- 2000年:旅のおみやげ 2
- 2002年:正直な作り手の味
浜美枝さんは、40代になると女優としての仕事をセーブし、執筆活動や司会などで活躍していきます。
その中でもライオンのCMトップや、ハウス食品などの家庭的なイメージが強く残っているファンの方も多いと思います。
私の世代だと、浜美枝って「CMによく出ていた品のあるオバサン」というイメージしかない。 pic.twitter.com/Ks0iNlcuDE
— motoichi (@million7000) October 27, 2016

女優として演じることよりも、自然体でメディアに出ることを選択したんだね!
41歳の1984年にはバラエティ番組である「SHARPワールドクイズ・カンカンガク学」の初代レギュラー回答者として出演。
自然体でクイズに回答する姿が印象的でした。

桂三枝さん司会で、役に立つ情報をクイズで教えてくれるいい番組だったね!
47歳を迎えた1990年以降、浜美枝さんは女優業を引退し、本の執筆やライフコーディネーターとして幅広く活躍しています!
浜美枝の若い頃(昔)の髪型は?
浜美枝さんは若い頃どんな髪型だったのでしょうか?
浜美枝さんでこんばんは pic.twitter.com/B6kYxAXPFB
— ゲラ子。 (@gerako11e) August 6, 2024
若い頃の髪型は黒髪ロングのアップスタイル。
髪の毛をアップにすることで見ることができる、元気な印象が素敵ですね。

若い頃の髪型もすごく可愛い!
この髪型・・・浜美枝さん、めっちゃ好き😚✨💖。 pic.twitter.com/50RViPiFyk
— 北御牧 慶 (@zerodiverK2) July 17, 2023
そして、現在はベリーショート。
いろんな髪型を経験してきた浜美枝さんですが、どんな髪型でも似合っていますね!
若い頃から可愛くて、第一線で活躍し続けてきた浜美枝さん。
これからも応援しています!