バンド「Mr.Children」のギターボーカルとして、幅広く活躍している桜井和寿さん。
その若い頃の姿がイケメンすぎると話題なんです!
さらに、若い頃にどんな歌をリリースし、どんな経歴を辿ってきたのかも気になりますよね。
そこで今回は、
- 桜井和寿さんの若い頃のイケメン画像
- 若い頃の歌や経歴
- 若い頃と現在の比較画像
- 若い頃と現在の髪型比較
についてまとめました!
【画像】桜井和寿の若い頃(昔)がイケメンすぎ!
「Mr.Children」のギターボーカルとして、多くのファンを魅了してきた桜井和寿さん。
その若い頃がイケメンすぎると話題なんです!

今もイケメンだけど!
早速、桜井和寿さんの若い頃の画像を見てみましょう。
なんか、若い頃の反町隆史と竹之内豊がカッコ良すぎるから、ワンチャン時代が一周した説唱えたけどマジでありえる
— Ryosuke@5.10東京 6.11日産 (@Rysk_MrChildren) June 6, 2025
若い頃の桜井さんの髪型今風だよね
全然今いても違和感ない pic.twitter.com/KRwUGnNZ3n
イケメン!爽やかすぎる!
生まれた年が遅いのはしょうがないけど若い頃の桜井さん生で見たかったな、、 pic.twitter.com/hXotXqDoDA
— みゆ 登頂済み (@miyutiru_sherry) May 22, 2023
真剣な瞳にドキドキします。
今日は久々にミスチルが夢に出てきてくれてハッピー🥰
— ぱれ (@paremcO2) April 4, 2025
写真のまんまの金髪桜井さんが、終わりなき旅を歌っててめちゃくちゃかっこよかった💖
昔のHEY!×3みたいに若い頃のダウンタウンもいて、浜ちゃんも終わりなき旅を歌ってたんやけど何故かサビだけキーが少し高くて面白かった😂 pic.twitter.com/E4aOv9A4Yp
夕べはカラオケ🎤♪行って
— カルちる (@cals_diary) August 4, 2024
Mr.Children三昧したからか?
3億年ぶり位に桜井さんの夢💭見たのよね
若い頃の桜井さんだったんだけど
内容…全然思い出せなくて
すごく勿体無い気分で目覚めた
こんな風にひどく蒸し暑い日。。
💭思い出してくれ#こんな風に笑ってたのよ🩵 pic.twitter.com/4mvW7L2OAG
桜井和寿さん、若い頃から色気があってかっこいいですね!
桜井和寿の若い頃(昔)の出演作品や経歴を時系列でまとめ!
若い頃からイケメンな桜井和寿さんですが、現在までどんな経歴を辿ってきたのか、時系列でまとめてみましょう!
10代の頃
桜井和寿さんは、こんな10代を過ごしています。
・1983年(13歳):独学でギターを始める
・1984年(14歳):バンドを結成し、中学校の文化祭で演奏
・1985年(15歳):高校の軽音部に入部し、部内にバンド「Beatnik」を結成
・1985年(15歳):初のオリジナル曲『クリスマスナイト』を制作
・1987年(17歳):バンド名を「THE WALLS」に変更
・1989年(19歳):バンド名を「Mr.Children」に変更
・1989年(19歳):初の自主制作テープ『Hello, I Love You』を作成
1983年、中学2年(13歳)の時に独学でギターを始めた桜井和寿さん。
1985年15歳の時に高校の軽音部に入部し、のちに「Mr.Children」のメンバーになる、
- ギタリスト・田原健一さん
- ベーシスト・中川敬輔さん
と出会い、部内にバンド「Beatnik」を結成しました。
その後、1988年(当時18歳)には、ドラマー・鈴木英哉さんが加入します。
#mrchildren pic.twitter.com/oXfCk8YI55
— Mr.Children 画像bot (@CrGazo) January 17, 2015

ドラマー・鈴木英哉さんは、田原健一さんと中川敬輔さんの中学校時代の同級生だったんだって!
桜井和寿さんが19歳を迎えた1989年、バンド名を「Mr.Children」へと改名。
バンド名の由来について、桜井和寿さんはテレビ番組で
Childrenという言葉がすごい好きで、10年、20年経った時に、シワだらけの顔でChildrenもないだろうってことで、正反対のMr.を付けた。
と語られています。
桜井和寿さんが所属するバンド「Mr.Chiidren」はメジャーデビュー前から人気が高く、ライブチケットは完売が続いていたそう。
さっきもう1冊買った雑誌
— ちびた (@chibitauji) September 22, 2020
ミスチルのデビュー前の記事発見😄
結構貴重な本かも pic.twitter.com/fr3qShxFuN
またライブ活動の傍ら、自主制作テープ『Hello, I Love You』を作成するなど、精力的に活動していたようです!
20代の頃
20代の桜井和寿さんはどんな経歴を歩んできたのか、まとめてみました。
・1992年(22歳):アルバム『EVERYTHING』でメジャーデビュー
・1992年(23歳):アルバム『Kind of Love』をリリース
- 3年に渡るロングヒットでミリオンセラーとなる
・1993年(23歳):シングル『CROSS ROAD』をリリース
- ロングセラーとなり、桜井和寿さん自身初のミリオンセラーとなる
・1993年(23歳):音楽番組『MUSIC STATION』に初出演
・1994年(24歳):所属事務所の元社員の女性との結婚を発表し、第一子となる女児が誕生
・1994年(24歳):シングル『innocent world』をリリース
- 初のオリコンチャート1位を獲得
- 193万枚を売り上げ、年間シングル売上1位を獲得
- 第36回 日本レコード大賞を受賞
- 第27回 日本有線大賞最多リクエスト曲賞、有線音楽優秀賞(ポップス)を受賞
・1994年(24歳):アルバム『Atomic Heart』をリリース
- 340万枚を突破し、当時の歴代アルバム最高売上を記録
・1994年(24歳):シングル『Tomorrow never knows』をリリース
- シングルとして桜井和寿さん自身最高となる276万枚の大ヒット
・1995年(25歳):シングル『シーソーゲーム 〜勇敢な恋の歌〜』をリリース
・1996年(26歳):シングル『名もなき詩』をリリース
- 初動売上120.8万枚で当時のオリコン歴代1位を記録
- 年間シングル売上で2度目の1位を獲得
・1997年(27歳):バンド「Mr.children」の活動休止を発表
・1998年(28歳):シングル『終わりなき旅』をリリースし、音楽活動を本格的に再開
- シングル10作目のミリオンセラーを記録
1992年(当時22歳)、バンド「Mr.children」にプロデューサーとして小林武史さんを迎え入れ、アルバム『EVERYTHING』でメジャーデビューを果たした桜井和寿さん。
#77 『EVERYTHING/Mr.children』
— ジョーンKと音楽 (@jhonkwithmusic) December 3, 2022
30年前発売のミスチルの1st!今の雰囲気とは違い、イギリス風のポップな感じが漂うアルバムです。少しスピッツに似ている気がしました。
楽曲はデビュー作とは思えないほどどれも完成度高くてまた違う良さがありました!どの曲もミスチルを基準に判断してしまうので pic.twitter.com/Zphhwdogh6
『EVERYTHING』はデビューアルバムながら、トリプル・プラチナ(売上75万枚以上)を達成!
その後リリースした作品も次々とミリオンを達成し、破竹の勢いで音楽界のトップへ駆け上がり始めます。

デビューから1年足らずの間に、16作品でミリオンセラーを記録したよ!
若い頃から精力的に活動していた桜井和寿さんやメンバーが過密なスケジュールによって疲弊し、人気絶頂の1997年(当時27歳)に、バンド「Mr.children」は活動を休止。
その後、約1年半の休止期間を経て、1998年28歳の時にシングル『終わりなき旅』をリリースして活動を再開しました。
今も良いけどやっぱり「終わりなき旅」は、活動休止して復活したのに全く傷が癒えてない感じのするリリース当時くらいのパフォーマンスが特に良い
— うえん (@wemweeew) May 12, 2024
自分たちを救う為に書いた部分もあるのに結果として多くの人の支えになってる、みたいなミスチルの曲が好き pic.twitter.com/QintZWKFU2
『終わりなき旅』は、シングル10作品目のミリオンセラーを記録し、現在もたくさんのファンに愛される楽曲の一つとなりました。
プライベートでは、桜井和寿さんが24歳を迎えた1994年、所属事務所の元社員の女性と結婚し、第一子となる女児が誕生したことが発表されています。
30代の頃
30代の桜井和寿さんの経歴も見てみましょう。
・2000年(30歳):所属事務所の元女性社員との離婚を発表
・2000年(30歳):元タレント・吉野美佳さんと結婚
・2001年(31歳):地雷撲滅を訴えかけるチャリティー企画ユニット「N.M.L.」に参加
・2001年(32歳):元タレント・吉野美佳さんとの間に男児が誕生
・2002年(32歳):小脳梗塞の疑いで、半年間の音楽活動を休止を発表
・2003年(33歳):非営利組織「ap bank」を設立
・2004年(34歳):シングル『Sign』をリリース
- 年間シングル売上2位を記録
- 第46回 日本レコード大賞を受賞
・2005年(35歳):シングル『四次元 Four Dimensions』をリリース
- ミリオンセラーを達成
・2006年(36歳):シングル『しるし』をリリース
・2007年(37歳):アルバム『HOME』をリリース
- 120万枚を売り上げ、年間アルバム売上1位を記録
・2008年(38歳):アルバム『SUPERMARKET FANTASY』をリリース
- ミリオンセラーを記録
・2008年(38歳):『第59回 NHK紅白歌合戦』に初出場
桜井和寿さんが、所属事務所の元女性社員との離婚を発表し、元タレント・吉野美佳さんと結婚したのは2000年30歳の時。
翌2001年(当時31歳)には、長男・櫻井海音さんが誕生しました。
芸能界疎くて知らなかったんだけど、実写推しの子のアクア役の櫻井海音ってミスチルの桜井和寿の息子さんなんだね。(奥様はタレントの吉野美佳)このご両親から長所のみ良いとこ取りのこの美しいイケメンが。サラブレッドすぎる。 pic.twitter.com/yoERMUfVPa
— バチェ垢🌹砂肝 (@BachelorPiyo3) January 24, 2024
櫻井海音さんは現在、俳優・モデル・ドラマーとして、マルチに活躍されています。

櫻井海音さんも、桜井和寿さんに似たイケメンだね!
30代を迎え、バンド「Mr.Chirdren」のメンバーとしても華々しく活躍を続ける桜井和寿さん。
バンド活動と並行し、2003年(当時33歳)にはプロデューサー・小林武史さん、音楽家・坂本龍一さんと非営利組織「ap bank」を設立するなど、個人としてもさまざまな活動に参加しています。
最後の最後、6年ぶりにつま恋に帰って来た #apbankfes のフィナーレは“toU”や“Message”などのオリジナルソングを中心に、このフェス特有の「無理せず、だけど自分らしく」的な空気が広がった。多くのオーディエンスはその曲を口ずさみながら涙や汗を流し、今日の確かな幸福を確かめ合っていた。 pic.twitter.com/vJsktX9NXr
— ap bank (@apbankfes) July 15, 2018
「ap bank」は、環境プロジェクトの支援・推進や災害復興支援など、さまざまなプロジェクトを応援する非営利組織。
「ap bank」に賛同する人気アーティストを迎えて行われているフェス『ap bank fes』では、収益はすべて「ap bank」の活動資金となっています。

日本や世界の未来のためにも活動している桜井和寿さん、素敵すぎる!
40代の頃
40代の桜井和寿さんはどんな経歴を辿ってきたのでしょうか?
・2010年(40歳):アルバム『SENSE』をリリース
・2010年(40歳):元サッカー選手・名波浩さんの引退試合にFWとして出場
・2012年(42歳):東日本大震災復興支援プロジェクト「JAPAN UNITED with MUSIC」に参加
・2012年(42歳):ベストアルバム『Mr.Children 2001-2005 <micro>』、『Mr.Children 2005-2010 <macro>』をリリース
- ミリオンセラーを記録
・2013年(43歳):ミュージシャン・GAKU-MCさんとユニット「ウカスカジー」を結成
・2014年(44歳):シングル『足音 〜Be Strong』をリリース
・2015年(45歳):アルバム『REFLECTION』をリリース
・2017年(47歳):プロデューサー・小林武史さんと「Reborn-Art Session」を結成
・2018年(48歳):アルバム『重力と呼吸』をリリース
サッカー愛好家として有名な桜井和寿さん。
40歳を迎えた2010年、元サッカー選手・名波浩さんの引退試合では国歌独唱を担当し、さらにジュビロチームのFWとして、試合へも出場しました。
友人である名波浩の引退試合で、国歌斉唱した後にジュビロのFWとして試合に出場してしまうほどサッカーを愛する桜井和寿が率いるモンスターバンド(曲についてはもはや説明不要) pic.twitter.com/Wer5STitsf
— すぎさん🔑バベル東京 (@Mr_Sugisan) May 4, 2023
この試合の中で、桜井和寿さんが名波浩さんの決勝ゴールをアシストしたことでも話題になりました。
また、2013年(当時43歳)には、サッカー仲間だったラッパー・GAKU-MCさんと音楽ユニット「ウカスカジー」を結成するなど、サッカーをきっかけに仕事の幅もどんどん広がっていることがわかります。

2008年~2009年にかけて、バンド「Mr.Children」のサポートメンバーを務めていたミュージシャンのナオト・インティライミさんとの出会いも、サッカーがきっかけだったんだって!
バンド「Mr.Chirdren」が、ベストアルバム
- 『Mr.Children 2001-2005 <micro>』
- 『Mr.Children 2005-2010 <macro>』
を同時にリリースしたのは、2012年42歳の時。
Mr.Children 2001-2005 <micro>
— つみき (@tumiki_tumori) May 10, 2024
Mr.Children 2005-2010 <macro>
2012.05.10
✨12th Anniversary✨
1番小さな細胞と1番大きな細胞🚻
それが出会うことで、新しい何かが生まれる👶
それがきっと、POPSAURUSってゆうモンスターだったり、二足歩行してる空っぽの生きものだったりするんじゃないかな🦖🛒 pic.twitter.com/6izqzxDzh2
この2作品は、発売以来5週連続でTOP5入りを達成!
同一アーティストによる5週連続2作同時TOP5入りは、CD作品では史上初の快挙となりました。
桜井和寿の若い頃(昔)と現在を画像で比較!
桜井和寿さんの若い頃の画像や経歴を見てきましたが、若い頃と現在の桜井和寿さんは変わっているのでしょうか?
昔の桜井和寿さんと現在の桜井和寿さんを画像比較してみましょう。
昔の桜井さんが好きです、
— ケイキ【永遠の17才】 (@Keykidayo) March 3, 2023
でも今の桜井さんの方がもーーっと好きです。
(某CMっぽく) pic.twitter.com/xwxprQYYgx
若い頃も現在も、なんてイケメンなのでしょうか!

イケメンすぎて惚れ惚れしちゃう
もちろん歳を重ねた感じはありますが、肌ツヤもよく笑顔がとっても素敵です。
年月とともにどんどん桜井和寿さんの魅力が増していて、かっこよすぎですね!
桜井和寿の若い頃(昔)の髪型は?
桜井和寿さんは若い頃どんな髪型だったのでしょうか?
桜井さんみたく短髪が似合う男になりたいなぁ〜
— EbiChil (@MrNino5toyome) October 21, 2018
自分短髪似合わないから髪長くするしかない...(;´д`)トホホ… pic.twitter.com/DxLtaPEQd4
若い頃の髪型は、短髪で髪色は明るめ。
すこしやんちゃなイメージもあり、フレッシュさを感じます。

若い頃の髪型も素敵!似合う!
いつからか君は取り繕い
— ミスチルの部屋 (@misuchirunoheya) June 21, 2025
不覚にも僕は嘘を見破り
よくあるフォーマットの上
片一方の踵で乗り上げてしまうんだ
誰かが禁断の実摘み取り
再び次の果実が実る
揺るぎのない決心に凍りつく顔
力のない瞳が映すのは僕という過去なんだ
〜桜井和寿〜#桜井和寿の才能が溢れ出てる歌詞 #乾いたkiss pic.twitter.com/i1zjxhUHgB
そして現在は、黒髪で、前髪は下ろしています。
様々な髪型を経験してきた桜井和寿さんですが、どんな髪型でも似合っていますね!
若い頃からイケメンで、第一線で活躍し続けてきた桜井和寿さん。
これからも応援しています!