俳優として幅広く活躍している手塚とおるさん。
その若い頃の姿がイケメンすぎると話題なんです!
さらに、若い頃にどんな出演作品に出て、どんな経歴を辿ってきたのかも気になりますよね。
そこで今回は、
- 手塚とおるさんの若い頃のイケメン画像
- 若い頃の出演作品や経歴
- 若い頃と現在の髪型比較
についてまとめました!
【画像】手塚とおるの若い頃(昔)がイケメンすぎ!
俳優として多くのファンを魅了してきた手塚とおるさん。
その若い頃がイケメンすぎると話題なんです!

今もイケメンだけど!
早速、手塚とおるさんの若い頃の画像を見てみましょう。
こりゃ
— ぽん太のおかん (@okanofponta) July 11, 2017
佐々木蔵之介の奥さんになるわ。#手塚とおる さんの若い頃の美貌! pic.twitter.com/izLVN5GixE
イケメン!爽やかすぎる!
ケイゾク特別篇引っ張り出してちらほら見ちゃった!
— 🦇🦇🦇 (@kirito_6261) June 8, 2014
15年前ともあって手塚とおるさんさすがに若い(笑)
生瀬さんや前原さんも出てるから、トリック好きとしては何となく嬉しい。
(内容としてはグロさこの上ないけど…) pic.twitter.com/qenPhX8Jvl
見つめられるとドキドキします。
ガメラ対イリス、若かりし手塚とおる氏が美しいんだよな。 pic.twitter.com/DnvKhmarrI
— 瀬尾はやみ (@hayamiseo) October 24, 2015
手塚とおるさん、若い頃から色気があってかっこいいですね!
手塚とおるの若い頃(昔)の出演作品や経歴を時系列でまとめ!
悪役や癖のある役柄も存在感たっぷりに演じ、個性派俳優として名高い手塚とおるさん。
若い頃からイケメンな手塚とおるさんですが、現在までどんな経歴を辿ってきたのか、時系列でまとめてみましょう!
20代の頃
手塚とおるさんは、こんな20代を過ごしています。
・1983年(21歳):舞台「黒いチューリップ」で俳優デビュー
・1986年(24歳):劇団健康に入団
・1991年(29歳):「宇宙家族マスオさん」でドラマ初出演
手塚とおるさんは、1983年(当時21歳)に蜷川幸雄さん演出の舞台「黒いチューリップ」にて俳優デビューしました。
当時映画監督になりたいと思っていた手塚とおるさんは、たまたま舞台「黒いチューリップ」のオーディションの広告を見つけて見学目的でオーディション会場に行き、渡されたセリフを読んだところ舞台に出るよう指示があったそうです。

自分がオーディションでセリフを読んでいた間も、持参した8ミリカメラを回していたんだって!
手塚とおるさんは24歳を迎えた1986年に「劇団健康」に入団し、劇団解散となる1992年まで全作品に出演しました!

手塚とおるさんは若い頃、舞台を中心に活躍していたんだね!
30代の頃
30代の手塚とおるさんはどんな経歴を歩んできたのか、まとめてみました。
・1992年(30歳):多数の作品に出演
- ドラマ「劇的空間〜ドラマチック・アワー〜」
- ドラマ「世にも奇妙な物語」
- 映画「シコふんじゃった。」(本日医科大学相撲部員役)
・1993年(31歳):舞台「お茶と同情」で初の作・演出を担当
・1994年(32歳):ドラマ「妖蝶キリコ」に出演
・1995年(33歳):映画「東京兄妹」(三村真役)に出演
・1998年(36歳):多数の作品に出演
- 映画「ラブ&ポップ」(ウエハラ役)
- ドラマ「義男の青春」
・1999年(37歳):多数の作品に出演
- 映画「ガメラ3 邪神覚醒」(倉田真也役)
- ドラマ「ケイゾク/特別篇篇」(中田英二役)
・2000年(38歳):多数の作品に出演
- 映画「うずまき」(横田育生役)
- 映画「DEAD OR ALIVE 2 逃亡者」(情報屋・テル役)
・2001年(39歳):映画「殺し屋1」(藤原役)に出演
1992年、入団していた「劇団健康」が解散した後は、
- ナイロン100℃
- 大人計画
- 劇団☆新感線
など多くの劇団の舞台にて客演し、さらに演技力に磨きをかけていた手塚とおるさん。
1993年31歳の時に手塚とおるさんは、シリーウォークプロデュースの舞台「お茶と同情」で初めて作・演出を担いました!

手塚とおるさんは30代に入ってからますます多くの舞台に立っていたんだね!
1999年、37歳になった手塚とおるさんは映画「ガメラ3 邪神覚醒」に出演し、その怪しげな役柄と独特な雰囲気で多くの人に印象を残しました。
倉田真也
— 🍀チカ太郎’25🍀 (@chikata_0048) November 3, 2016
(「ガメラ3邪神覚醒」)
手塚とおるさんは「シン・ゴジラ」にも出てて嬉しかった😄#映画で脳裏に焼き付く悪役・脇役 pic.twitter.com/Pq5GvbdFuw

特撮作品に多く出演している手塚とおるさんだけど、「ガメラ3 邪神覚醒」は手塚とおるさんにとって初めての特撮作品だよ!
40代の頃
40代の手塚とおるさんの経歴も見てみましょう。
・2003年(41歳):多数の作品に出演
- 映画「蛇イチゴ」(鎌田賢作役)
- 映画「幸福の鐘」(宮田邦夫役)
・2004年(42歳):映画「キューティーハニー」(執事役)に出演
・2005年(43歳):多数の作品に出演
- 映画「タナカヒロシのすべて」(動物病院の医師役)
- 映画「MEATBALL MACHINE ミートボールマシン」(謎の男役)
・2006年(44歳):多数の作品に出演
- ドラマ「おかしなふたり」(三田村良雄役)
- 映画「日本沈没」(区役所の男・安川翔太役)
・2007年(45歳):多数の作品に出演
- ドラマ「黒い春」(石谷弘役)
- 映画「妖怪奇談」(大迫役)
・2008年(46歳):多数の作品に出演
- 映画「僕の彼女はサイボーグ」
- 映画「ICHI」
・2009年(47歳):多数の作品に出演
- 映画「蟹工船」(ロン役)
- 映画「仮面ライダー×仮面ライダー W&ディケイド MOVIE大作戦2010」(ロベルト志島役)
・2010年(48歳):ドラマ「マジすか学園」(キケン役)に出演
・2011年(49歳):多数の作品に出演
- ドラマ「人間昆虫記」(蜂須賀兵六役)
- ドラマ「荒川アンダーザブリッジ」(シロ役)
2004年、42歳を迎えた手塚とおるさんは庵野秀明さんが監督した映画「キューティーハニー」にて、白塗りに特徴的な髪型といった奇抜な風貌で執事役を熱演!
庵野さん版キューティーハニー、シスター・ジルの執事役のこの人、手塚とおるさん♪
— 黒蓮 (@black_lotus_001) November 2, 2016
#映画で脳裏に焼き付く悪役・脇役 pic.twitter.com/R7Zm924i08

手塚とおるさんは「キューティーハニー」をはじめとして、庵野秀明さんが監督した作品に常連と言えるほど多く出演しているよ!
手塚とおるさんは2009年(当時47歳)には、映画「仮面ライダー×仮面ライダー W&ディケイド MOVIE大作戦2010」にて見事な悪役を演じました。
シン・仮面ライダーでの手塚とおるは不気味で、シミをあしらった緻密なコウモリメイクも相乗効果で良かったですが、
— クリスM (@SMname_no83) March 20, 2023
素顔で登場した『仮面ライダー×仮面ライダー W&ディケイド MOVIE大戦2010』のロベルト志島は厄介な能力者で小物感が面白く、キモい芝居が見返す度に楽しみになってくる。 pic.twitter.com/7hUlilQ8fp
40代の手塚とおるさんは脇役ながらも数々の映像作品に出演し、印象に残るような演技に磨きをかけていたようです!
50代の頃
50代の手塚とおるさんはどんな経歴を辿ってきたのでしょうか?
・2012年(50歳):映画「ヒミズ」(怪しい男役)に出演
・2013年(51歳):多数の作品に出演
- ドラマ「半沢直樹」第6話(古里則夫役)
- ドラマ「雲霧仁左衛門」(州走りの熊五郎役)
・2014年(52歳):ドラマ「ルーズヴェルト・ゲーム」(大道雅臣役)に出演
・2015年(53歳):多数の作品に出演
- ドラマ「太鼓持ちの達人〜正しい××のほめ方〜」(主演・岡部浩太郎役)
- 映画「天空の蜂」(刑事・高坂役)
- ドラマ「初森ベマーズ」(鎌田役)
・2016年(54歳):多数の作品に出演
- 映画「シン・ゴジラ」(文部科学大臣・関口悟郎役)
- ドラマ「ゆとりですがなにか」(早川道郎役)
・2017年(55歳):多数の作品に出演
- ドラマ「小さな巨人」(警視庁警務部監察官・柳沢肇役)
- ドラマ「下剋上受験」(部長・長谷川光秀役)
- 映画「ナミヤ雑貨店の奇蹟」(刈谷役)
・2019年(57歳):ドラマ「グランメゾン東京」(江藤不三男役)に出演
・2020年(58歳):多数の作品に出演
- 大河ドラマ「 麒麟がくる」(朝倉景鏡役)
- ドラマ「先生を消す方程式。」(佐倉清役)
51歳を迎えた2013年、手塚とおるさんはドラマ「半沢直樹」に第6話のみの出演だったにも関わらず、そのイヤミな演技が評判を呼び、さらに多くの映像作品に出演するようになりました!
半沢直樹で古里役を演じた手塚とおるさん出演のイキウメ「片鱗」を観にいく。「でなきゃ、死んでも融資は実行しねえぞ。」さてとどんな変貌を見せてもらえるか。楽しみ(≧∇≦) #半沢直樹 pic.twitter.com/lzAtv2xijz
— しゅうめい (@shu_mei) November 10, 2013

放送翌日には電車で手塚とおるさんの顔を見た多くの人に舌打ちされるほど、反響が大きかったみたい!
2014年(当時52歳)には、ドラマ「ルーズヴェルト・ゲーム」に出演した手塚とおるさん。
それまで悪役やエキセントリックな役を演じていた印象の強い手塚とおるさんですが、一転してレギュラーキャストとして野球部名監督を演じました!
TVerで「ルーズヴェルト・ゲーム」が配信されていたからついつい視聴。ふくしま自身は社長役の唐沢寿明の大ファンだけど、このドラマでは野球部監督役の手塚とおるをめちゃくちゃ推し。
— 福嶌 弘(ふくしま ひろし) (@Hir0shi_max) September 20, 2023
特に第3話で社長に「3足1000円の靴下履いてるんだよ!」と食ってかかったシーン、今でも忘れられないなぁ… pic.twitter.com/6OscP7ibmi
ドラマ「太鼓持ちの達人〜正しい××のほめ方〜」で初の主役を演じたのは2015年、手塚とおるさん52歳の頃です。
[映画]テレ東深夜は“太鼓持ちの達人”が主人公!52歳手塚とおるドラマ初主演 http://t.co/jUEwqzIT9i pic.twitter.com/KZY7rWLhYQ
— シネマトゥデイ (@cinematoday) November 13, 2014
手塚とおるさんは作品の印象について「共感できていなかった」そうですが、なかなか完成形がわからないということでワクワクしながら演じていたそうです!

手塚とおるさんは主演というよりも「ハウツー本をドラマ化する」というところに惹かれてオファーを受けたそうだよ!
2016年(当時54歳)には、手塚とおるさんは映画「シン・ゴジラ」で不安を抱える文部科学大臣役を演じました。
ウチの子供たちに一番ウケがよかったのがこの方、関口文部科学大臣・手塚とおるさん。
— マヘヨン (@106Hardy) March 29, 2017
尾頭ヒロミに反論されて振り返り憎々しげに睨む表情、ゴジラに爆弾で攻撃中「やったか!」って時の嬉しげな表情…非常にいい! pic.twitter.com/VQea9sBMBm
そんな手塚とおるさんですが、50歳を過ぎてから一般人女性と結婚をしたことを2021年放送の「なりゆき街道旅」の番組内で明かしています!

自分では結婚に向いていないと思っていたそうだけど、パートナーの方のことは「僕を泳がせてくれる」と表現している手塚とおるさん。なんだか幸せそう~!
手塚とおるの若い頃(昔)の髪型は?
手塚とおるさんは若い頃どんな髪型だったのでしょうか?
現在劇場公開中のシン仮面ライダーにコウモリオーグ(コウモリ男)として出演している個性派俳優の手塚とおる👍️
— ゴキブリシヌシヌ (@an_uehra) March 19, 2023
自分の勝手な思い込みで、昔からこの人のことをフォーリーブスにいた人と勘違いをしていた🤣 pic.twitter.com/iTWWiBvD4V
若い頃の手塚とおるさんは、基本的には黒髪で短髪にしていることが多かったようです。
#映画で印象に残っている死
— まきしろう (@kyoto_kaimasu) December 6, 2020
『ガメラ3』で鉄骨落ちてきて手塚とおるが死ぬのを映画館で観たときは「※@#○♂∀◼!」って何言ってるのかわからなかったが、DVDの字幕を見たら「やっぱり怖いや!」と書いてあり、最期の正直な一言に一寸納得した。 pic.twitter.com/XlQ67DmD7g
若い頃は、役に合わせて髪を肩のあたりまで伸ばしていたこともあったようですね!

若い頃の髪型も素敵!似合う!
手塚とおるって若く見える?
— まゆりん (@jerrymayu) February 2, 2021
58歳?
髪色のせい?
似合ってるね。 pic.twitter.com/seQXvJmjRW
2021年(当時58歳)頃には、役作りのために髪をアッシュ系の色に明るく染めていた手塚とおるさん。
思い出しました
— ktm (@kenktm0503) May 27, 2025
阿部寛氏主演のテレビドラマ「キャスター」に、手塚とおる氏が出てました😱😅🙏 pic.twitter.com/AgehFKzjB9
そして、現在は髪色は明るめに、長さは短く整えているようです。
様々な髪型を経験してきた手塚とおるさんですが、どんな髪型でも似合っていますね!
若い頃からイケメンで、第一線で活躍し続けてきた手塚とおるさん。
これからも応援しています!